営業・事務
小さな親切でお互いが成長できる職場

営業第二部
2006年入社
2006年入社
原田さん


営業職でありながら、広報(ホームページ更新・SNSなど)や商品企画も兼任されていますが、仕事の幅を広げようと思った理由はなんですか。
スピード感のある様々な需要の変化や顧客とのタッチポイントの変化に対応したいと思ったからです。大手メーカーを担当していることで、常に業界の変化点に接する機会が多く、お客様の求める物や行動変化を敏感に感じることが出来ます。得た情報をもとに新商品開発やお客様のニーズをSNSやWebで発信しております。
後輩を育成するうえで意識していることはありますか。
質の良い経験をして欲しいと考えています。課題や問題に対し良い結果を残すだけではなく、解決に導くプロセスとそれに至った経緯を深く理解できるように支援しています。また環境の分析と判断、状況が適切かを各場面で意見を尊重しながら、アドバイスを出来るように意識しています。また相談をしやすくすることも大切にしています。

様々な仕事を行ってきた中で印象に残るエピソードは何ですか。
様々な仕事から、知る機会が増えたと感じています。職種柄、訪問先ごとに社風の違いなどを知る機会は今までもありましたが、現在は商品企画やSNS戦略などの市場調査やデータ分析に携わる事で得た知識を常に更新しています。長年勤めていると概念が偏りがちですが、業務を通じて様々な考え方が出来る事は有難いと思います。
