よくある質問
生活安心製品
購入について
金ノコなどで切断ができます。サンドペーパー等で切り口を揃え、隙間なく繋ぎ合わせてください。
なお、100本から長さ特注(250mm~1820mm)ができます。
製品の選び方
取付け可能です。
ホーム面格子Gシリーズの格子間隔が101mmですのでマドミランは55mm幅をおすすめいたします。
タテ格子専用となります。
格子の間隔46~75mmは45㎜幅、60~108mmは55㎜幅をお選びください。
また、貼り付け部は幅15mm以上の平らな面が必要です。
100枚からご注文できます(長さ特注は1,200mmまで)。ご注文は販売店へお願いします。
また、隙間ができないよう注意して貼り付けていただければ、繋ぎ合わせも可能です。
ノコ刃や切れ味の良い万能ハサミなどで切断してください。(ケガには十分ご注意ください)
ヤスリなどで仕上げるとキレイになります。
詳しくは取付説明書をご参照ください。
ヘアドライヤーではがす部分を十分に温めてから金属のヘラ(マイナスドライバーなど)を使い、ていねいにはがしてください。
敷居スベリは木製建具用となっておりますので、適しておりません。
金属や樹脂等に貼った場合の性能は保証できませんのでご了承ください。
可能です。
色はシルバーとブロンズ・高さ300~2,000mm、幅345~2,990mmの範囲で承っております。
また、特注サイズの場合は、取付金具が別売となります。
取付金具は、サッシ枠に叩き込みで取付ける「簡単ブラケット」(4ヶ入)と壁にネジを打ち込んで取付ける「壁付ブラケット」(4ヶ入)の2種類があります。
詳しくは面格子カタログをご参照ください。
規格品の場合、横桟:400~900mmは2本、1,100mm以上は3本。
縦桟:920mmは8本、1,380mmは12本、1,840mmは16本です。
格子幅(101mm) ※格子中央から格子中央の幅は115mmです。
特注品の場合、横桟:1,100mm以下は2本、1,100mm以上は3本 縦桟:幅寸法(mm)÷115mmの答えの整数。
詳しくは面格子カタログをご参照ください。
可能です。(最大高さ(H)2,100mm、幅(W)2,788mmまで)
詳しくはバスミランチラシをご参照ください。
羽根の色はクリア色、1色のみです。
枠、格子はホワイトとブロンズがございます。
詳しくはバスミランチラシをご参照ください。
取付け・取替え
格子の間隔が 46~75mmの場合は45mm幅
60~108mmの場合は55mm幅をお選びください。
ヘアドライヤーで十分に温めて粘着剤を柔らかくし、ヘラやマイナスドライバーなどで少しずつ ていねいにはがしてください。
貼りかえる場合は古い粘着剤が残らないようにしてください。
日々の使用で摩耗しますので、滑りが悪くなったと感じたら貼りかえをおすすめ致します。
貼りかえ方法は敷居スベリ貼りかえ動画をご覧ください
色調としては同じですが、下記の違いがあります。
木目:摩耗しても最後まで2色を保ちます。
木肌:摩耗が進むとベース単色になります。
詳しくは敷居スベリ カタログをご参照ください。
100本以上の注文に限り、250~1820mmの特注対応が可能です。納期はおよそ3週間です。
価格につきましては、販売店へご確認ください。
羽根の取替えは可能です。羽根だけで購入ができます。
色はクリア色、1色のみ。長さと必要本数をご指定ください。
※バスミランの目かくし羽は専用品です。マドミランでは対応はできませんのでご注意ください。
鉄階段の凸凹にも貼ることが出来ます。
柔らかいアルミベースなので、凸凹面にも良くなじみます。詳しくは屋外用スベラーズチラシをご参照ください。
使用について
1本単位の購入に関してはバラ品対応を行っております。ご購入いただいた販売店または弊社までお問い合わせください。
お手入れ方法
マドミランの材質に応じて、製品の特性が異なります。
塩ビ製:ボールが当たるなどの衝撃を加えると割れる事があります。
ポリカ製:有機溶剤等がかかると割れや変形、変色が生じる恐れがあります。
保管に際しては、直射日光を避け、涼しいところに保管をしてください。
柔らかく清潔な布で乾拭きしてください。
汚れが目立つ場合は、水またはぬるま湯で薄めた中性洗剤を含んだ布で拭き取った後、水拭き、乾拭きの順で拭き取ってください。
詳しくは室内用スベラーズ 取付説明書をご参照ください。
コンクリートや鉄製の階段や脚立やハシゴなどにお使いいただけます。玄関アプローチ、スロープなどの斜面などにも使用可能です。
接着面積が少ない場所、下地がもろい場所、表面に水分が浸み出る場所など、貼り付け面によっては、十分な接着力が得られません。