お手入れ・交換方法

竿のお手入れ方法(室内用)

  • 対象製品
QL型・UR型・UTM型

日常のお手入れ方法については各製品の取扱説明書をご参照ください。

QL型・UR型・UTM型では、ハンガーの種類によって擦れることで竿に黒い汚れが付着します。
このページでは黒い汚れの落とし方についてご紹介します。

お手入れに必要な物

monohoshi02_01.jpg

※竿以外のところにアルコール除菌剤やエタノールを使用しないでください。
塗装面を擦ると塗装が落ちる原因となります。

また、下記の用具や洗剤は使用しないでください。

monohoshi02_02.jpg

黒い汚れが発生している場合

monohoshi02_03.jpg

QL型・UR型・UTM型ではこのような黒い汚れが付着する場合があります。

monohoshi02_04.jpg

アルコール除菌剤または少量のエタノールを含ませた布で汚れを拭き取ります。
※アルコール除菌剤・エタノールの説明書きをよく読んでから使用してください。

monohoshi02_05.jpg

黒い汚れはキレイに落とすことができます。
塗装が落ちてしまっているキズは残ります。